June 07, 2014

フェイスブックで情報発信中です。

こちらです。

| | Comments (0)

November 08, 2013

本日は動画なり

早慶戦が終わって、息子もいよいよ最終学年となります。息子が入学以来、リーグ戦優勝は去年の春1回です。こんなに優勝が難しいものだとは思いませんでした。同じ優勝でも、自分たちが4年生の時の優勝は、それ以外の優勝とはまったく違うようです。早慶戦の勝利も同じです。

最終学年でのリーグ戦優勝、早慶戦勝利を目指すことが一番ですが、個人としても悔いを残さない一年になることを祈っています。そんな思いを込めて、頼まれてもいないのに勝手に息子のモチベーションビデオを作ってしまいました。

写真は、入学からの撮影順に厳選?しました。入学当初は、線が細い感じです。アパートに「WASEDA」のユニフォームがあると、うれしくて写真に撮ってしまいました。今では「WASEDA」のユニフォームが板についてきたような気もします。神宮球場での最初の仕事は、東日本大震災の募金のお願いでした。ファールボールの回収にも走り回ってました。つい先日のような気もします。

BGMは、FUNKY MONKEY BABYSの「悲しみなんて笑い飛ばせ」です。去年の秋のリーグ戦の早稲田のチアリーダーのパフォーマンスの曲で、歌詞を聴いて大好きになりました。小学校の朝運動の曲で聴くことがあり、こんなポジティブな曲を聴いていると、子供達もきっとポジティブになると思っています。

モチベーションビデオは、こちらです。「プログラムで開く」でご覧ください。再生が始まるまで、ちょっと時間がかかります。

| | Comments (0)

August 31, 2013

本日はボケなり

高校野球秋季大会を見に行ってきました。

出かける前に、ポットにクエン酸を作ったのですが、持って行くのを忘れました。ボケ始めました。

| | Comments (0)

August 24, 2013

本日は真っ青なり

早稲田の二軍のオープン戦の観戦に、女房と行ってきました。

相手は神奈川工科大学、場所は厚木の神奈川工科大学のKAITスタジアムです。「神奈川工科大学ってあったかなあ」と思って調べたら、昔の幾徳工業大学でした、私たちの年代では、そちらの方が馴染みのある名前です。

神奈川工科大学は、神奈川大学野球連盟の一部校で、KAITスタジアムは連盟の試合会場にもなっているきれいな球場でした。人工芝とアンツーカーで、神宮球場、早稲田の東伏見のクラウンドのような感じです。

結果は、1対5の完敗でした。1回表の無死1・3塁が無得点に終わったのが敗因だったと思います。

息子は、打順8番で5回まで出場しましたが、チャンスに回った2打席で凡退、アピールできませんでした。

ちょっと笑えたのは、試合前のシートノックの時に、息子がポケットからハンカチのようなものを出して顔を拭いていたことです。女房と「我が家のハンカチ王子だ」と盛り上がりましたが、恐れ多いので「タオル小僧」にしておきます。

帰り道に、大学でケータイを落としたことに気付き真っ青になるオマケつき。大学から2Kmほどのところで気付いたので大急ぎでUターン。駐車場で落としたらしく、誰かが拾って近くのフェンスのところに置いてありました。いい人に拾ってもらってよかったです。(^_^;;

| | Comments (0)

August 17, 2013

本日は秋なり

甲子園では夏の大会真っ盛りですが、来年の春のセンバツ出場を目指して、秋季大会が始まりました。

| | Comments (0)

July 21, 2013

本日は新装なり

新装草薙球場に高校野球の応援に行ってきました。草薙球場に行ったのは、4年ぶりかな? きれいでした。試合の方は、残念ながら負けてしまいました。写真をアップロードする容量が足りなくなってしまいました。残りは、8月にアップします。

| | Comments (0)

July 15, 2013

本日は応援なり

清水庵原球場に高校野球の応援に行ってきました。写真を撮るのが忙しくて、ろくに応援してませんが・・・


| | Comments (0)

May 14, 2013

一昨日は夏日なり

昨日も立教に負けて、早稲田の優勝がなくなりました。

息子たちに残されたチャンスは、あと3回です。

| | Comments (0)

April 30, 2013

本日は選手なり

息子が、選手として初のベンチ入りしました。

雨を心配しましたが、傘を差すような雨は降りませんでした。

| | Comments (0)

April 29, 2013

昨日は日焼けなり

今週も神宮球場に行ってきました。

息子の写真を撮るには外野席の方がいいので、土曜日は左中間、日曜日はライトポール際に陣取りました。天気が良くて、暑くて、日差しは強く、しっかりと日焼けしてしまいました。


| | Comments (0)

«昨日は完全試合なり