本日は小山高校ダブル+ツウキニストなり
本日の体重72.0Kg 体脂肪23.5
4時20分起床 4時50分出発
上弦の月が見えます。朝起きて、月の下が見えるときは、「下弦の月」と思いがちですが、「上弦の月」です。月が沈む時の見え方で、判断するそうです。ということで、上弦の月を見ながら、朝錬にGo!です。
時間 63分 距離 23.7Km 平均スピード 22.4Km 最高スピード 40.3Km 平均心拍数 125 消費カロリー 540Kcal
でした。
今日は一日天気が良くて、雨の心配がないということで、ツウキニストです。昼休みに、小山高校まで昼錬しました。通勤+昼錬は、
時間 78分 距離 25.1Km 平均スピード 19.3Km 最高スピード 39.1Km 平均心拍数 ??? 消費カロリー ???Kcal 月間走行距離 462.0Km
でした。
通勤で困るのは、ズボンの裾です。裾止めバンドをするのですが、すぐに外れてしまいます。カッコ悪いですが、靴下にズボンの裾を入れるのが、一番いいみたいです。
壊れたパソコンを分解してみました。なんとか、元に戻しました。
やはり、電源ユニットが壊れているようです。ElanVital EVN-1216という電源ユニットで、通販で手に入らないか検索したのですが、部品としては販売していないようです。この電源ユニット、突然壊れることで有名だそうです。検索で引っかかったのは、そんな書き込みだけでした。
ここは、某床屋さんのように、ジャンク品の同じパソコンを安くオークションでゲットして、部品取りするしか手がありません。でも、その電源ユニットも突然お陀仏になる可能性もあるわけで・・・ 気長に安いジャンク品を狙うことにします。
The comments to this entry are closed.
Comments