« 本日は山中湖1周なり | Main | 本日は応援三昧なり »

May 05, 2006

本日は出来すぎ君なり

本日の体重73.0Kg 体脂肪22.0

今日から、5月7日までの3日間、静岡県東部高校陸上選手権大会(高校総体地区予選)が開かれます。娘が出場しますので、毎朝、愛鷹競技場まで送っていかなければなりません。朝錬はお休みです。

今日は、娘のメイン種目400mが行われます。去年の新人戦では、9着で県大会に出場することが出来ました。今年も、目指すは県大会出場(12着以内)です。

参加者は、50人です。昨年の新人戦で県大会3位以上の選手には、無条件に県大会出場権が与えられるということで、400mには県2着の人がいるので、13着以内が県大会出場となります。

予選は7組で、各組2着+10人が準決勝進出です。娘は1組で、持ちタイムは3番目です。2着取りでの準決勝進出は難しいと思っていたら、県2位のシード選手が欠場で、運良く2着取り、ゴール前で流すことが出来ました。タイムは、62秒03の自己ベストでした。

準決勝は3組で、各組2着+2人が決勝進出です。2着に入ることは至難の技ですので、ここは、全力を出し切って県大会出場を目指すしかありません。しかし、組み合せに恵まれたのか、予想外の2着で決勝進出となりました。タイムは61秒36、初の61秒台、自己ベスト更新です。タイム的には、他の2組が早かったので10着くらいだったと思います。60秒台で決勝に進出できなかった人は、悔しかったことでしょう。ラッキーでした。


準決勝 運良く2着取り

決勝を全力で走る体力は残っていないし、タイム的にもビリになるのは分かりきっています。ダントツのビリは避けたいところです。しかし、決勝は2人が欠場して、ビリでも6着ということで気が楽になったようです。300mくらいでビリになり、そのままズルズル下がるかと思ったのですが、ビリになるのが余程イヤだったのでしょう。ファイト一発、ゴール前で一人抜き返し、5着でゴールしました。タイムは61秒52、3本目としては出来すぎです。高校に入って、初の入賞だったので「賞状もらえて良かったね」と言ったら、「賞状は3位までだよ」とのことです。うーーん、賞状をもらうことは夢のまた夢となりそうです。

しかし、今日は風が強くて参りました。競技場のスタンドで1日震えてました。

|

« 本日は山中湖1周なり | Main | 本日は応援三昧なり »

Comments

ちんねんさんは、長袖長ズボンだったのでしょう。
それでも寒かったのですよね。
娘さんたち選手は、走っている間は寒くないのでしょうね。
待っている間は上からジャージを着ているでしょうし。
富山は、暑かったです。
もう半袖半ズボンでもいいかなと思えるほどの陽気でした。

Posted by: ちうちう | May 06, 2006 04:58 AM

ジャンパー着てました。

気温はあったのですが、風が強すぎます。それも、風の方向が一定しないので、追い風になったり、向かい風になったりでした。

風の影響で、泣きを見た選手も多かったと思いますが、ウンも実力のうちなのです。

Posted by: ちんねん | May 06, 2006 08:39 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 本日は出来すぎ君なり:

« 本日は山中湖1周なり | Main | 本日は応援三昧なり »