本日は初球なり
本日の体重77.8Kg 体脂肪20.7
娘が、1ヶ月半ぶりに帰ってきました。昨日は、陸上の日本選手権を観戦に行ったようです。先輩の高平慎士選手が、200mで北京オリンピック出場を決めました。大学の陸上競技場によく現れるので、最初は驚いていたようですが、今では身近な存在なようです。
久しぶりに家族が揃いました。でも、明日の午後には、寮に戻ります。
息子たちは、2週間ぶりに練習試合をやることができました。息子は、B戦に捕手で途中出場して2打数1安打(3塁打)1打点でした。タイムリーエラーしましたが、タイムリーヒットを打って、帳尻を合わせました。
今日は、打順が9番だったので、ピッチャーが油断したんだと思います。いつも初球は見逃すので、よそ見していたら、珍しく初球を右中間に弾き返しました。ということで、ヒットを見逃しました。息子の打率は、3試合1安打くらいですので、次にヒットを見ることができるのは、3試合後くらいになりそうです。
オーダーしていたキャッチャーミットが出来上がったとの連絡がありましたので、取りに行きました。納期3ヶ月だったのですが、2ヶ月に短縮されました。
ハタケヤマなんていうメーカーは、知らなかったのですが、キャッチャーミットのブランドとしては、知る人ぞ知るブランドらしいです。凄く堅いので、使えるようにするのには時間がかかりそうです。
ついでに、「長打を打ったら買ってあげる」と言っていたバッティンググローブも、買わされてしまいました。スポンサーは、おばあちゃんです。
スピード社の水着ほどの違いはないと思いますので、道具に頼らずに、技術を磨いて欲しいものです。
The comments to this entry are closed.
Comments