« 本日はお試しなり | Main | 本日はパソリなり »

August 28, 2011

本日はデビューなり

息子のところに2週続けてホームヘルプサービスに行ってきました。

今日の二軍オープン戦のメンバーに入れてもらえたというので、洗濯、掃除を早めに終わらせて、観戦に行きました。

背番号27で試合前のシートノックに出てましたがベンチスタート。出番はないだろうと思っていたら、5回の守備から交代出場しました。

初めての対外試合への出場ということで、本人よりも見ている私の方がドキドキしていたと思います。

5対0から3失点しましたが、なんとか勝つことができました。3人の投手をリードし、盗塁を1つ許しましたが、低めの難しい球もパスボールもせずにすみました。

リードが悪くて失点したのか、ピッチャーの調子が悪くて失点したのか分かりませんが、親の欲目では、特に大きなミスもなく及第点だったと思うのですが・・・ どうなんでしょう?

一番しびれたのは、最初のバッターボックスです。無死一塁で、どう考えても、絶対に送りバントを成功させないといけない場面です。高校時代にバントはあまりやりませんでしたし、相手ピッチャーのレベルも違いますから、失敗しそうで見ていられませんでした。

ストライクを1球見逃し、1球ファール、スリーバントとなりますから、さらにプレッシャーがかかります。こちらの心臓がバクバクして、見ていられませんでした。なんとかスリーバントが成功し、ホッとしました。

2打席目は、初球を打ってセカンドフライでした。まだ、大学に入ってヒットを打ったことはないそうですが、木のバットに変わって、というのもありますし、打撃練習ができる身分でもない、というのもあるので、それを望むのは無理です。

まずは、バントを確実に決めることができるようになることだと思います。

大学に入って野球を続けるという階段、試合に出るという階段を上がりました。神宮球場のグラウンドでプレーするまでには、いったいいくつの階段を上がればいいのか、想像がつきませんが、こつこつ努力して一段ずつ上がるしかありません。いつか、上げれない階段がきそうですが・・・ やってみないと分かりません。

息子には、とても敵いそうもありません。息子の姿を見ていると、自分も弱音を吐けないと思います。

|

« 本日はお試しなり | Main | 本日はパソリなり »

Comments

The comments to this entry are closed.