« 本日も早慶戦なり | Main | 本日は包丁研ぎなり »

October 30, 2012

本日は初出場初安打なり

今日の新人戦準決勝は、早稲田VS法政、明治VS立教のカードでした。バカ親としては、今日も見に行きたかったのですが、そうそう休むわけにもいかず、あきらめました。

結果は、法政が8対4、明治が6対1で決勝戦に勝ち上がり、早稲田と立教が3位決定戦ということになりました。

ネットで個人成績を見てビックリ。息子が代打でヒットを打ってました。\(^_^)/

どんなヒットだったのか聞いたら、「フルスイングがボールにかすり、ボテボテのゴロのセーフティバントみたいな形の内野安打になった」とのことでした。どんな形でもヒットはヒット、公式戦初出場初安打となりました。野球の神様からのご褒美だと思うことにします。

得点差があったので出場できたんだと思います。相手のピッチャーは智弁和歌山出身の青木君だったそうです。普通だったら、とても息子が打てる相手ではありません。本当に実力は運だけみたいです。そんな奇跡をビデオに収められなかったのが残念です。

スコアボードは、こちらです。

|

« 本日も早慶戦なり | Main | 本日は包丁研ぎなり »

Comments

The comments to this entry are closed.